私のビューティーブログへお越し頂きましてありがとうございます。
当ブログでは、私が個人的に集めてきた経験や勉強から、皆さんにおすすめしたいメイクアップ術についてご紹介していきます。
メイクアップというと何にこだわりを持つでしょうか。人それぞれにこだわりの箇所は違うと思いますが、皆様はいかがですか?
例えば「ナチュラルメイク」なのに厚化粧に見える理由や失敗しないコツ。夜のお出かけメイクやウェディングなど特別な日のメイクアップ。仕事や面接時に適したメイクなど使い分けが難しい。メイクアップを落とした後や旅行先でのスキンケアのアドバイスが欲しいなど人それぞれだと思います。このブログではこういったポイントをできるだけ楽しくお伝えしていければと思います。
因みに私のメイクアップのこだわりは、とにかくメイクアップベースに力を入れるという事です。
そうです。こだわりはメイクアップ前の下地作りですね。どんなにきれいに化粧をしても下地が整っていないと、すぐに崩れて来てしまい、せっかく時間をかけて頑張った化粧も台無しになってしまいます。洗顔後に化粧水、乳液とお肌を整えたら、メイクアップベースをしっかりと塗ります。このメイクアップベースは、ある程度お金をかけてでも自分に合った良いものを選ぶと良いと思います。良いベースクリームは、その後のお化粧のノリや持ちを大きく左右します。そして、ファンデーションもしっかりと定着させます。
その後ポイントアップのお化粧を施していく訳なのですが、ここでのこだわりは何といっても目ですね。アイシャドウは、2~3色を使って、上手にグラデーションを付けていく事がコツです。一筆で終わらせずに、2~3色を重ねて、眉毛に向かってだんだんと薄くして行くとか、立体的に見せたい場合には、瞼の中央にハイライトを入れるなどするとニュアンス感のある瞳を作ることが出来ます。気合を入れたい日には、是非アイラインを引いて、メリハリのある目元を演出します。
いかがでしたか?皆さまもどうぞおためし下さい。そして気になる他のページのメイクアップ法もぜひぜひ参考にしてくださいね!