Nucella

  • ホーム
  • 化粧のヒント
  • 催しの化粧
  • その他

旅行中のスキンケア術

スキンケア· その他

7 12月

“旅行に行くのであれば、できる限り荷物は軽く、そして少なくしたいと思うのが事実です。しかし旅行中は肌トラブルを引き起こしやすくなり、旅行中ならではのスキンケア術が必要となるでしょう。

旅行中のメイク事情としては、7割以上の人が普段と同じ、そして2割の人が普段よりもしっかり行うと報告されています。他人と一緒にいる時間が長かったり、観光スポットで写真を撮ることも多いので、メイクの手抜きは女性にとってはなかなかできないのかもしれません。

旅行中は、クレンジングや洗顔料、化粧水や乳液ともに、いつも使っているものを旅行中にも使うという回答が多く聞かれます。そのままいつものものを持っていくことが一番多いですが、荷物を少なくするための工夫として、いつも使っているものを小分けにしたり、サンプル品を利用するのもよいでしょう。しかし旅行中は肌トラブルが起きやすいタイミングです。その理由は慣れない旅行で疲れがたまって解消することができなかったり、おいしいものを食べ過ぎたり飲み過ぎたりすることにあります。これらによって肌荒れやニキビが引き起こされやすいということです。そのため洗顔などの旅行中のスキンケアは、普段から使い慣れているアイテムを用意するのが一番です。普段以上に化粧をするのであれば、スキンケアもいつも以上に手をかける必要があります。

旅行中のスキンケアは、自分の肌に合ったものを使うのが一番です。トラベルキットでいいの思い使ったこともないアイテムが肌に合わずに肌荒れをひき起せば、旅行中に肌が気になってどんよりとした気持ちで観光することにもなってしまいます。このようなことにならないためにも、自分用のスキンケアキットを作る必要があります。基本的にはいつも使っているものを、小さなボトル容器などに入れてもよいでしょう。その中でも化粧水はたっぷりともっていくのがお勧めです。またシャンプーやトリートメントなども持って行った方がよいでしょう。特に海外となると乾燥やUV、水が合わないというトラブルは頻繁に起こります。肌が突っ張るだけではなく、髪の毛もぱさぱさになってしまうことでしょう。また遠方への旅行となった場合には、突然の環境の変化により肌にも髪の毛にもストレスを与えてしまいます。いつもは起きないトラブルも起こりがちなので、あったら便利なアイテムを持っていくのもよいものです。水が合わなかったことを考えて拭き取り化粧水を用意したり、保湿系のシートマスク、ヘアオイルなども便利に活用することができます。”

カテゴリー: スキンケア, その他

Previous Post: « ウェディングメイクアップ
Next Post: 夜の外出後のスキンケア »

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 夜の大事な スキンケアルーティーン
  • 朝のスキンケアルーティーン
  • 1日3分で出来るスキンケアのコツ
  • スキンケアを選ぶ際にありがちなよくある間違い
  • メイクアップを学ぶ時期?

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • お問い合わせページ

著作権すべての権利予約2019 @ NUCELLA.JP